RS黒鯖うんぬんかんぬん。
あっちでふらふら、こっちでふらふら。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんとかフォムガを買い戻して、装備もある程度整ったので、早速ソロ狩りしてみることに。
Lv455だと、スウェブB13や王宮、スバインホールでしょうか。
王宮やスウェブは混んでましたし、スバインにはまだ言ったこともないので、夢を追ってスバインに。
そういや、mobがクラゲだったような気がして、水鉄砲があまり効かないのじゃないかと、思っていたら

案の定でしたw
流石瑞々しいだけはあるなぁ。

経験値はこんな感じ。スウェブのオーガよりかは美味しいけれども、効率はスウェブの方が良いですね。
ここのクラゲだと、スキルPがたまる前にに恩寵が切れてしまう。
メテオなら、いい感じに狩れるのかしら?
それにしてもこのクラゲ
クラゲの体のほとんどは水が占めています。
そんな生物か水辺から離れていいのか、甚だ疑問w
すぐ干からびるんちゃうんかと。
多分、ゼニガメがハイドロポンプを使っても干からびないのと同じ理由なんでしょう。
こっちの世界の言葉では表現できない何かが向こうにはあるんです。きっと。

そうこうしているうちに、レベルがあがりました。やったね!
456です、456。
123と同様、タイピングしやすい数字ですね。素晴らしい。
次は567!目指せ567!
少し前に、ついに錬金術のLv2以降が実装されたようです。
どうしてやらずにいられようか、いやいられない。

最近のクエは、こんな演出があって面白いですねw
さっくりとLv5まで終わらせました。
このクエを通して、太極リングが欲しくなりました。
太極リング、いいよね。太極リング。
半年前は240Mあれば買えたのに、今では5億6億7億しますよ。
びっくりだよね。
まあそれほど需要が出来たということなんでしょうか。
それともだれかの陰bゲフンゲフン
指一つで黄ダメ8%+はとても美味しいと思うのです。
お金ためよう、そうしよう。たんしよう。
王宮やスウェブは混んでましたし、スバインにはまだ言ったこともないので、夢を追ってスバインに。
そういや、mobがクラゲだったような気がして、水鉄砲があまり効かないのじゃないかと、思っていたら
案の定でしたw
流石瑞々しいだけはあるなぁ。
経験値はこんな感じ。スウェブのオーガよりかは美味しいけれども、効率はスウェブの方が良いですね。
ここのクラゲだと、スキルPがたまる前にに恩寵が切れてしまう。
メテオなら、いい感じに狩れるのかしら?
それにしてもこのクラゲ
クラゲの体のほとんどは水が占めています。
そんな生物か水辺から離れていいのか、甚だ疑問w
すぐ干からびるんちゃうんかと。
多分、ゼニガメがハイドロポンプを使っても干からびないのと同じ理由なんでしょう。
こっちの世界の言葉では表現できない何かが向こうにはあるんです。きっと。
そうこうしているうちに、レベルがあがりました。やったね!
456です、456。
123と同様、タイピングしやすい数字ですね。素晴らしい。
次は567!目指せ567!
少し前に、ついに錬金術のLv2以降が実装されたようです。
どうしてやらずにいられようか、いやいられない。
最近のクエは、こんな演出があって面白いですねw
さっくりとLv5まで終わらせました。
このクエを通して、太極リングが欲しくなりました。
太極リング、いいよね。太極リング。
半年前は240Mあれば買えたのに、今では5億6億7億しますよ。
びっくりだよね。
まあそれほど需要が出来たということなんでしょうか。
それともだれかの陰bゲフンゲフン
指一つで黄ダメ8%+はとても美味しいと思うのです。
お金ためよう、そうしよう。たんしよう。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
電池箱
性別:
非公開
職業:
アフリカ産業(株)
自己紹介:
おはようございました。
RED STONEの黒鯖でまったりとしているWIZのブログです。
3月から復活しました。
また宜しくお願いします。
RED STONEの黒鯖でまったりとしているWIZのブログです。
3月から復活しました。
また宜しくお願いします。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
フリーエリア
©2009 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2009 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。


©2009 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。
アクセス解析
ブログ内検索