忍者ブログ
RS黒鯖うんぬんかんぬん。 あっちでふらふら、こっちでふらふら。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おかげさまでティアメスをクリアすることが出来て、後は移動がやはり面倒なだけで特に難しいところはありませんでした。

移動といえば、

なによりもゴージンがスウェブ20へ送ってくれなくなったことが、特に辛かったです。



でも・・・ね?











ゲールは死ねばいいと思います^^

なんてファッキンな野郎なんだよ、ゲールは。
廃坑Eなんて遠い上に沸きが少なくて、挙句にドロップ率も良くない。
果てに骨っ子は火抵抗持ちだから狩り辛い。

そんな埃のまうところに何度も行かせるゲールはまるで悪魔。
RSでいうと赤い悪魔といったところでしょうか。

おお、怖い怖い。


WS000081.png








と意味不明な供述をしています。





つまりこういうことか。


そんなこんなでメインクエ4はさくっとクリア。

そしてメインクエ5なのですが、




なんだか速そうな馬を眺めて、迷子になったりもしましたが






なんとか腫れた盲腸みたいな洞窟へ辿り着きました。
入り口は盲腸、中は小腸と、なにやら複雑なマップなブラックファイヤー(笑)ダンジョン。(以下腸)
腸の中で1時間近くさまよった私は、なんとか地下界へ侵入し、またまた腸の中を右往左往するのでした。

陸の上の魚のように、ぴちぴちと腸の中を跳ね回っていると、





足の数と赤さに定評のあるロシペルさんがいました。奇遇ですね。




ゲールの野郎が何か褒美をくれるらしい。
まあ、メインクエ1から散々コキ使われてきたんですから、それぐらい貰えて当然ですよね。





これぐらい大きく言っても大丈夫な気がします。身長差が怖いです。



なんだかよく分からないまま、再構成の書ってのを貰いました。



せっかくなので何かの数字を弄ってみましょう。




使ってみるとこんな画面に。
この中のOPを一つ選ぶみたい。




腰の健康比率で,
こめに呪われながら試してみたいと思います











こめ、恐ろしい子

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
腸発言やめーいw
読みながら何か腸の辺りがむずむずして便意を模様しました。

ってか、いつの間にかクエ勧められていたんですね。
トモロクが付いてる時はさり気なくチェックしていたのですが…。
いともアリアンなので、また露天かーと。見逃しておりました。

hahaha
ドミ 2008/12/24(Wed)11:04:50 編集
» うほ。
どみさーん、おこしやす^^
ああん、チェックされてるw
フフフ、結構いろんなところ動き回ってたりします。夕方辺りとかは結構、ぴちぴちよw

電池箱 2008/12/25(Thu)23:53:19 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
電池箱
性別:
非公開
職業:
アフリカ産業(株)
自己紹介:
おはようございました。
RED STONEの黒鯖でまったりとしているWIZのブログです。
3月から復活しました。
また宜しくお願いします。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(03/09)
(03/07)
(03/06)
460
(03/04)
(03/04)
最新CM
[05/08 カプ]
[03/03 電池箱]
[03/02 cap]
[04/17 どみ]
[04/17 sypha]
カウンター
フリーエリア
©2009 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2009 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。

redfan_150_50.gif




アクセス解析
ブログ内検索

Copyright © [ アフリカではよくあること ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]