RS黒鯖うんぬんかんぬん。
あっちでふらふら、こっちでふらふら。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつものように、売れない露店を展開していたところ

こめにこんなこと聞かれました。
なにやら背の増幅をしたいとのこと。
こめにこんなこと聞かれました。
なにやら背の増幅をしたいとのこと。
そして狩りを始めるわけです。報酬が40Mとちょっと安いけどね、そんなことはどうでもいいんです。
スウェブ最奥の一番広い狩場で狩ってみました。
狩ってみるとここは面白い狩場で
なんかすげー硬いのに経験地が微妙なオーガオフィサーや
紙で経験地も少ない、よくわからんzinが沸いたりw
スウェブのBossまで沸くんですねえ。
いやあ、急に狩場にテイマが現れて、周りのオーガを狩り始めたもんですから、
何この人ら。と思っていたんですけれども、これ目当てなんですねえ。透明ぐらい付けてきてください^^
ぽつりぽつりと欠片は出るんだけれども、何だか出にくい感じがしました。
このムラは何なんだろう。一時1時間ぐらい出ない時があったりで、辛いもんです。
あまりにもオーガを狩ったもので
3連ぶらんぶらんが出ました。まあこういうこともあるよね。
約3時間ぐらいかけて、欠片21個回収したのだけれども、
ここからのRSを作って赤い悪魔のところに持っていくのが、また時間がかかるわけで、今回どれぐらい時間がかかったのか測ってみたわけですよ。
いつもここから始まります。
素材を集めて
ファーブ頑張れ、超頑張れ。
フローレンスはあまり可愛くないことが分かりました。
エリアンとラビアは可愛いのになー。
まあ時代はあんじぃなんですけどね。
あんじぃ可愛いよあんじぃ。
この後、
例の腸みたいなブラックファイヤー(笑)ダンジョン(笑)で迷ったりしたけれども、
なんとかたどり着きました。
RS素材集めから時間、1時間弱でした。
以外と時間がかかったのが、最初のオロインでクローラーから15個、素材を回収するアレでしょうか。
無駄に15分もかかってしまいました。蜘蛛の糸のところも、人が並んでいたしねー。
一方、RSを作った後のシュトラセラトから、ロシペル城までは30分と、早いのか遅いのかよく分かりませんが、
まあ大体これぐらいの時間でつきました。
増幅を貰って、
代行代行。
結果は、微妙な%で増幅されましたっとw
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
電池箱
性別:
非公開
職業:
アフリカ産業(株)
自己紹介:
おはようございました。
RED STONEの黒鯖でまったりとしているWIZのブログです。
3月から復活しました。
また宜しくお願いします。
RED STONEの黒鯖でまったりとしているWIZのブログです。
3月から復活しました。
また宜しくお願いします。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
フリーエリア
©2009 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2009 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。


©2009 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。
アクセス解析
ブログ内検索