RS黒鯖うんぬんかんぬん。
あっちでふらふら、こっちでふらふら。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この前久々にINした時には沢山のことに驚かされました。
一昔前は転売ヤーでアリアン狩りをしていた自分として一番の驚きといえば、
相場と、T品の普及でしょうか。
セットアイテムが高性能すぎてびっくりしたもんです。そんでもってそれに伴った億品の暴落。
金だけは持っていた当時の自分は、ときめくものをあれやこれやと、漁っていきました。
まあ今もなんですけどね。
素直にフォムガ買えばよかったな。
一昔前は転売ヤーでアリアン狩りをしていた自分として一番の驚きといえば、
相場と、T品の普及でしょうか。
セットアイテムが高性能すぎてびっくりしたもんです。そんでもってそれに伴った億品の暴落。
金だけは持っていた当時の自分は、ときめくものをあれやこれやと、漁っていきました。
まあ今もなんですけどね。
素直にフォムガ買えばよかったな。
PR
おかげさまでティアメスをクリアすることが出来て、後は移動がやはり面倒なだけで特に難しいところはありませんでした。
移動といえば、

なによりもゴージンがスウェブ20へ送ってくれなくなったことが、特に辛かったです。
でも・・・ね?
移動といえば、
なによりもゴージンがスウェブ20へ送ってくれなくなったことが、特に辛かったです。
でも・・・ね?
西宮ガーデンズへ、オープン初日に行ってきました。
いやー、予想通り人が沢山着てまして、中に入れたのは良いものの、人が多すぎて動きづらかったなあ。
しかも後ろに人が沢山いるっていうのに、目の前で不規則な動きをしてくれる女や、急に立ち止まる女がいてとても楽しかったです。
唯一の華としては、増員された警備員の一人、女の警備員さんが拡声器をバグらして「キーーン」という音をたてたとき、小動物みたいに頭をさげ、縮こまっていた様子が可愛かったことでしょうか。癒されました。はい。
そして先日、ガーデンズにある「ぼてじゅう」でお好み焼きを食べてきました。
流石阪急系列。値段は安くないわけですが、その分の味でカバーできている。
自分は普段、お好み焼きを食べに行くときは「風月」に行くんですけど、風月と比較してみると
ぼでじゅうには量が足りないね。特にキャベツ。
阪急系列だから、味わって食べるものなのだろう。しかしお好み焼きって速く食べてしまわないと飽きがまわってきちゃうんだよね。まあそのために量が少ないのかもしれないけれども、もう少し量がほしいかな。。
量が足りないからって追加注文しても、高いんだよなあ。お会計のときにもめるよ、一人で。
お好み焼きだけでなく、一品物もそれなりに充実していたところが、おいらにとっては凄く嬉しいかな。
イベリコさん美味しかったです。でも一本500円ってなんぞ。
いやー、予想通り人が沢山着てまして、中に入れたのは良いものの、人が多すぎて動きづらかったなあ。
しかも後ろに人が沢山いるっていうのに、目の前で不規則な動きをしてくれる女や、急に立ち止まる女がいてとても楽しかったです。
唯一の華としては、増員された警備員の一人、女の警備員さんが拡声器をバグらして「キーーン」という音をたてたとき、小動物みたいに頭をさげ、縮こまっていた様子が可愛かったことでしょうか。癒されました。はい。
そして先日、ガーデンズにある「ぼてじゅう」でお好み焼きを食べてきました。
流石阪急系列。値段は安くないわけですが、その分の味でカバーできている。
自分は普段、お好み焼きを食べに行くときは「風月」に行くんですけど、風月と比較してみると
ぼでじゅうには量が足りないね。特にキャベツ。
阪急系列だから、味わって食べるものなのだろう。しかしお好み焼きって速く食べてしまわないと飽きがまわってきちゃうんだよね。まあそのために量が少ないのかもしれないけれども、もう少し量がほしいかな。。
量が足りないからって追加注文しても、高いんだよなあ。お会計のときにもめるよ、一人で。
お好み焼きだけでなく、一品物もそれなりに充実していたところが、おいらにとっては凄く嬉しいかな。
イベリコさん美味しかったです。でも一本500円ってなんぞ。
プロフィール
HN:
電池箱
性別:
非公開
職業:
アフリカ産業(株)
自己紹介:
おはようございました。
RED STONEの黒鯖でまったりとしているWIZのブログです。
3月から復活しました。
また宜しくお願いします。
RED STONEの黒鯖でまったりとしているWIZのブログです。
3月から復活しました。
また宜しくお願いします。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
フリーエリア
©2009 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2009 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。


©2009 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。
アクセス解析
ブログ内検索