RS黒鯖うんぬんかんぬん。
あっちでふらふら、こっちでふらふら。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
T品が凄くナウい!
自分は今、「秘密の研究資料」っていうwizT品を追っかけているんですけれども、
いやあ、どんなのかというと、こんなの。
<セット効果>
引用元:RedStoneメモ帳
URL:http://www21.atwiki.jp/rswithsora/
引用ページ:http://www21.atwiki.jp/rswithsora/pages/163.html#id_7e95ef1c
大体こんな感じ。
これのちょっと簡単な奴に、「魔法増幅装置」って言うのがあるんですけれども、
それだと鎧の部分にT品を導入しなきゃいけないのです。
ところが、「秘密の研究資料」には鎧がないので、こりゃいいや、と。
鎧に導入したとたん、ティッシュ装甲になるのは見えているのでね。
(追記:実は「秘密のローブ」は鎧でした。おかげさまでティッシュになりました。)
このT品を落とすのが、納骨B4に沸く「地下界の使者」っていうmobなのだけれども、
ですよねー、とばかりに沸き時間が9時間38分。
一日に2回しか沸かないんですね。
そんなmobを狩ろうとしても、沸いてるときに出くわすなんてまず無理。
ところが一つだけいい方法があるんです。
それは、メンテ明け直後にいくこと。
しかし、ボスmobには大抵手際がプロなハンターが数人付いていて、まず無理。
だから、沸く時間を把握して現地に行くのは一番いい方法だと思う(そりゃあそうだ)。
そしてメンテが終わって9時間半後の23時前。

暴かれた納骨B4

大体この辺に沸きます。ます。
行ってぼちぼちと狩りをしていたのですが、早く行き過ぎたのか

レベルが上がりました。
ポタがあるからさっくりあがりますね。嬉しい嬉しい。
そうこうしていると、沸きました。

7人ぐらいで袋叩き。おお、怖い怖い。

No,No,No,No,No
数分で倒したのですが、いやー。何がドロップしたのか分からないほど皆回収が速くて、何も拾えませんでした^^;
まあやり方がわかってしまえばこっちのもんですよ。
次は朝9時前。頑張って起きます。
自分は今、「秘密の研究資料」っていうwizT品を追っかけているんですけれども、
いやあ、どんなのかというと、こんなの。
<セット効果>
- 2個
- 魔法抵抗 +10%
- 3個
- 魔法抵抗 +15%
- 知識 +250
- 回避率 +10%
- 4個
- 魔法抵抗 +20%
- 知識 +300
- 回避率 +16%
- スキルレベル +4
- 5個
- 魔法抵抗 +25%
- 知識 +300
- 回避率 +16%
- スキルレベル +5
- 攻撃速度 +30%
秘密の杖
目の模様が刻まれた神秘的な杖。目の模様を見ると本当に睨まれてる気になる
[攻撃速度Lv3][名手]山登り杖DX
- 攻撃速度 +45%
- スキルレベル +2
秘密のローブ
目の模様が描かれた異質な感じを受けるローブ。まるで新しい宗教集団が着ていそうだ
[最大CP効率Lv4][知識Lv8]ロングコートLX
- 最大CP +40%
- 知識 +30
秘密の靴
修道院などで履いている靴のように素朴な感じの靴
[最大CP効率Lv4][移動速度Lv5]クロスシューズDX
- 最大CP +40%
- 移動速度 +30%
秘密の証
秘密の目の模様が刻まれた指輪。秘密魔法の決死隊員たちが、顔を合わせた場合の挨拶などに使ったのかもしれない
[最大CP効率Lv1][威厳Lv3][知識Lv3]スタンプリングLX
- 最大CP +10%
- カリスマ +4
- 知識 +4
秘密のネックレス
秘密の目の模様が描かれたネックレス。目の模様を見た者に催眠をかけてしまうようだ
[攻撃速度Lv1][名手]勲章XLS
- 攻撃速度 +20%
- スキルレベル +2
引用元:RedStoneメモ帳
URL:http://www21.atwiki.jp/rswithsora/
引用ページ:http://www21.atwiki.jp/rswithsora/pages/163.html#id_7e95ef1c
大体こんな感じ。
これのちょっと簡単な奴に、「魔法増幅装置」って言うのがあるんですけれども、
それだと鎧の部分にT品を導入しなきゃいけないのです。
ところが、「秘密の研究資料」には鎧がないので、こりゃいいや、と。
鎧に導入したとたん、ティッシュ装甲になるのは見えているのでね。
(追記:実は「秘密のローブ」は鎧でした。おかげさまでティッシュになりました。)
このT品を落とすのが、納骨B4に沸く「地下界の使者」っていうmobなのだけれども、
ですよねー、とばかりに沸き時間が9時間38分。
一日に2回しか沸かないんですね。
そんなmobを狩ろうとしても、沸いてるときに出くわすなんてまず無理。
ところが一つだけいい方法があるんです。
それは、メンテ明け直後にいくこと。
しかし、ボスmobには大抵手際がプロなハンターが数人付いていて、まず無理。
だから、沸く時間を把握して現地に行くのは一番いい方法だと思う(そりゃあそうだ)。
そしてメンテが終わって9時間半後の23時前。
暴かれた納骨B4
大体この辺に沸きます。ます。
行ってぼちぼちと狩りをしていたのですが、早く行き過ぎたのか
レベルが上がりました。
ポタがあるからさっくりあがりますね。嬉しい嬉しい。
そうこうしていると、沸きました。
7人ぐらいで袋叩き。おお、怖い怖い。
No,No,No,No,No
数分で倒したのですが、いやー。何がドロップしたのか分からないほど皆回収が速くて、何も拾えませんでした^^;
まあやり方がわかってしまえばこっちのもんですよ。
次は朝9時前。頑張って起きます。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
電池箱
性別:
非公開
職業:
アフリカ産業(株)
自己紹介:
おはようございました。
RED STONEの黒鯖でまったりとしているWIZのブログです。
3月から復活しました。
また宜しくお願いします。
RED STONEの黒鯖でまったりとしているWIZのブログです。
3月から復活しました。
また宜しくお願いします。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
フリーエリア
©2009 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2009 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。


©2009 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。
アクセス解析
ブログ内検索