忍者ブログ
RS黒鯖うんぬんかんぬん。 あっちでふらふら、こっちでふらふら。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近はモリネル2外周ミイラと遊んでもらっています。
Lv差が30もあれば流石に経験値は余り美味しくないのですが、ドロップが良くて店売りでも結構なお金になってくれるので、偶然狩場が空いてたらゴリゴリしてます。

WS000107


狩りをし始めてから3秒ぐらいでRSの欠片が集まったので、早速RSを作りたいと思う。
案外さくっと集まるもんなんだねー。







ファーブ頑張れ。超頑張れ。
RSの欠片が集まった後はいつものようにオロイン行ったり廃坑行ったりで、難なく終わるだろうと思っていたんだけど、




ラカリフサだかの北洞窟から貰える蜘蛛の糸が中々でないことに加え、沸きも遅いく、果てには同士が沢山来ていて狩るまでに時間がかかったということ。
でもおかげで周りのzinが適正で狩ると結構美味しいことが分かりました。
このマップは、メインクエじゃない人でも入れるから、サブ子が適正になったらここで狩りしてみたい。

適正で狩れるかどうかは分からないけどw




なんとか終わってRSゲット。ゲームクリア!

正直言って、アイテムのRSの性能って結構いいんだよね。
だから天上界だの地下界だのにわざわざ献上しに行く必要もないかなあって感じが。

でも、
電池箱の装備でちょっと悩みがあって、火力にまわしすぎて防御が全く無く、狩りでも結構死んでくれて
20ぷん可愛いよ20ぷんになってしまうので、今必要なのは防御なんですよねえ。

なので、






カルピス社従業員の相野さんのところに行きたくなりました。
彼の口癖は「カラダにピース」
さらに私はこんな事まで知っています。
彼の普段着は白生地に水球模様の、まさにカルピス柄である。

多分こんな感じだったはず。





恐ろしいファッションセンス。この服でスーパーで買い物してきたり、電車に乗ってきたりするから困る。
多分あれだ、若くして赤目会長の椅子を手に入れるも子供は子供。
子供のくせにとバカにされないように大人ぶってるアレですよ。
生徒が2chで草生やしてるのと同じレベル。

挙句の果てに



しっかり握り締めていって・・?
すげえ子供扱いされたw


お母さんの言いつけどおりに、ちゃあんとコインをにぎにぎして
ついたのがここ、なんとか橋(笑)




何か変な天使が居ますが、そんな事より目の前に架かっている大きな石橋の方が気になって仕方が無い。
天使なんて放っておいて渡りましょう。




すいーっと。




!!!!!






WS000113.jpg

・・・・・???


(下の画像はクリックすることで動画へ進化します。)

redfan_150_50.gif




・・・・・・












まさか・・あの天使・・・・!


¨¨¨¨¨¨¨


a4d95b7f.png



















新手のカルピス使いです。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
電池箱
性別:
非公開
職業:
アフリカ産業(株)
自己紹介:
おはようございました。
RED STONEの黒鯖でまったりとしているWIZのブログです。
3月から復活しました。
また宜しくお願いします。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(03/09)
(03/07)
(03/06)
460
(03/04)
(03/04)
最新CM
[05/08 カプ]
[03/03 電池箱]
[03/02 cap]
[04/17 どみ]
[04/17 sypha]
カウンター
フリーエリア
©2009 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2009 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。

redfan_150_50.gif




アクセス解析
ブログ内検索

Copyright © [ アフリカではよくあること ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]