忍者ブログ
RS黒鯖うんぬんかんぬん。 あっちでふらふら、こっちでふらふら。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Lv405でフォーリン秘密を卒業してLv440からのエルフ王宮秘密までの間には秘密ダンジョンがなくて、暗黒時代だなんて巷では呼ばれているこのLv帯なのですが、ついに秘密が実装されたらしいので、早速行ってみることにしました。

自分もこの暗黒時代で成長が1年近く止まっているので、どきがむねむね。


秘密の名前はなんとか寺院で適正Lvは405~435まで。
王宮がlv440からなので、暗黒時代がちょっと優しくなった感じでしょうか。

噂によると難しい秘密らしい。
自分の柔らかい装備で追いつけるか不安で仕方が無い。


WS000055.jpg

















なんとか入ることが出来ました。



道中のmobが結構痛くて、鎧霊やオーガが白ダメで3000や4000もくれる(ロンコとか着てるからだ)
ので即死してしまうんですよね。反省してミスコ着てたりします。
mobに近づくとやられるので、テイマさんがタゲ取ったのに水鉄砲を打ち続ける遠距離攻撃に専念してます。


0a7c31dc.jpeg














中には氷雨を降らしてくる悪魔いたり



WS000037.jpg















ちょ^^;


1c5ac145.jpeg




あぶあぶw


そしてこちらがボスのホネホネ武者ギガスです。

WS000445.png

























このホネホネ武者ギガスはとても多才で、様々なスキルを駆使しプレイヤーを苦しめてくれます。
最も鬼畜だと思ったのは、PTの半分ぐらいがやられて一時避難したときでした。

このギガスなカダームは寂しがり屋の程もギガスで、遊び相手が急に居なくなると暴れちゃうんですよ。

WS000446.png













遊べ遊べと暴れに暴れるので、マップ全体に人間・ペット構わずHPが半分になってしまうんです。
例え頑丈なzinペットでも、このギガスな攻撃に耐えられる訳がなく、崩壊するラピュタの如く次々と散ってしまうのです。バルス。

GVさながらアスヒがギガス大変でした。


そう、常に死と隣あわせなギガス秘密なのですが、何よりも恐ろしいのが



WS000018.jpg






必ず起こる強制終了。戦闘スキルとしてプレイヤーをゲームから強制退場させるという、MMO界では禁忌中の禁忌を悪びれも無く使ってくるこのmobとダメオンは確実におかしい。禁忌であるにも関わらず開き直っているぞこいつは。
これはギガスを越えている。

これは・・そう!





08_image01.jpg





























テラス(笑)

PTの皆さん。有難うございました。



おまけ

WS000052.jpgWS000053.jpg














PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
電池箱
性別:
非公開
職業:
アフリカ産業(株)
自己紹介:
おはようございました。
RED STONEの黒鯖でまったりとしているWIZのブログです。
3月から復活しました。
また宜しくお願いします。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(03/09)
(03/07)
(03/06)
460
(03/04)
(03/04)
最新CM
[05/08 カプ]
[03/03 電池箱]
[03/02 cap]
[04/17 どみ]
[04/17 sypha]
カウンター
フリーエリア
©2009 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2009 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。

redfan_150_50.gif




アクセス解析
ブログ内検索

Copyright © [ アフリカではよくあること ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]